健康番組マニアのこもたです。
テレビをつけると、毎日どこかのチャンネルで健康番組を目にしますよね。
それだけ、日本人が健康意識が高くて、視聴率も取れるから健康番組は多く存在するのでしょうが、健康番組が多すぎると、実際どの番組を見たらいいのか迷ってしまいますよね。
そんな方にオススメな健康番組の見方と人気の番組をまとめましたので、もしよかったら、参考にしてみてください。
おすすめの健康番組の見方
人気の健康番組を紹介する前に、私のオススメの健康番組の見方を紹介したいと思います。
①何曜日にどの健康番組があるのかある程度、把握しておく。
②その日の朝に自分の興味のある番組内容だったら予約をする。
③時間のある時にゆっくり見る。
④為になる健康情報だったら、内容を周りの人に話す。
これが私が実際にやっている健康番組の見方です。
オススメの見方の補足
ちょっと補足していきますね。
健康番組をやみくもに見ても、自分の脳内には記憶としてなかなか残りません。
そして、ご飯を食べながらとか何かをしながら見ても同じですことです。
なので、自分の持ってる病気や興味のある健康番組の時は、録画しておいて、暇な時にゆっくり見ると自分の頭の中でしっかり情報を整理することができます。
そして、その内容を誰かに話したり、教えたりすることによって、さらに記憶として自分の脳内に情報が残ります。
この方法で見ることを続けると、健康に詳しい人になれちゃいます。
人気の健康番組を紹介
それでは、実際に人気がある健康番組を紹介していきます。
①NHKのきょうの健康
放送日は、
毎週月曜日〜木曜日の
午後8時30分〜8時45分です。
放送局は、NHK(Eテレ)。
1967年に放送開始された長寿番組で、放送時間は15分で短めですので気軽に健康情報を学べることができます。
毎回、専門家の医者をゲストに招き、病気や治療に関して、詳しく解説してくれています。
きょうの健康の再放送は?
『きょうの健康』の再放送日は、
翌週の午後1時35分〜1時50分です。
もう1度見たい方や見逃した方は、翌週の上記の時間で見れます。
②名医のTHE太鼓判!!
放送日は、月曜日
放送時間は、夜7:00からです。
放送局は、TBS
「名医のTHE太鼓判!!」の司会者は、
渡部建(アンジャッシュ)と山瀬まみ
番組概要
番組では、「インフルエンザ予防にうがいをする」「リバウンドしにくいダイエット法は?」「二日酔いの対処法は?」といった巷にあふれる健康法や日常の健康問題にまつわる疑問を集めて紹介。それらをスタジオの名医たちが「太鼓判」もしくは「ダメ」で判定!時には意見をぶつけ合いながら“巷にあふれる健康常識”を覆す!
③名医とつながる!たけしの家庭の医学
「名医とつながる!たけしの家庭の医学」ABC入社2年目の澤田有也佳アナ、新アシスタントに抜擢!
初の全国ネット番組レギュラー決定!「プレッシャーは感じますが、頂いた仕事をいかに楽しむかを考えていきたいです」
1/23(火)夜7時~の3時間SP「今年大注目の3つの老化ストップ法」から出演します! pic.twitter.com/71aIRAAFZf
— ABCテレビ (@asahi_tv) 2018年1月14日
放送日は、火曜日
放送時間は、夜8:00からです。
放送局は、朝日放送テレビ
名医とつながる!たけしの家庭の医学の司会者は、
番組名の通り、ビートたけしさんです。
この番組では、健康寿命に焦点を当て、元気で長生きするために今からやっておくべき情報や知っておくべき情報をどこよりも早く丁寧に紹介されています。
④ためしてガッテン
放送日は、毎週水曜日
放送時間は、夜7:30からです。
放送局は、 NHK
ためしてガッテン番組の顔は、立川志の輔さん。
MC(司会)は、小野文恵アナウンサー。
ためしてガッテンの再放送は?
ためしてガッテンの再放送日は、
土曜日の午前0:25からです。
見逃した方は、金曜日の深夜って覚えておきましょう。
⑤主治医が見つかる診療所
放送日は、毎週木曜日
放送時間は、午後8:00からです。
放送局は、テレビ東京
主治医が見つかる診療所のMCは、草野仁さんと東野幸治さんです。
アシスタントに森本智子(テレビ東京アナウンサー)
医師や病院の選び方、病気に応じた治療方法…医療に関するさまざまな疑問に、スタジオに集結した現役医師たちが一挙お答えします。
命を任せられる医師と上手に付き合い、健康で長生きできる人生を!
本当に欲しかった、役立つ、しかも家族みんなで泣いたり笑ったりできる、新しいスタイルの“医師を選べる”知的エンターテイメントバラエティ番組です。
⑥健康カプセル!ゲンキの時間
放送日は、毎週日曜日
放送時間は、朝7:00からです。
放送局は、 TBS系列
「健康カプセル!ゲンキの時間」のMCは、
三宅裕司さんと渡辺満里奈さんです。
番組内容
人の体にまつわる最先端の情報や医学分野の先生方の努力、環境、生活、食と健康の関係、人々の生きる原動力となる「体の健康」を身近な視点でお届けしています。
まとめ
どの健康番組を見ようかなって悩んだ時に参考にしてもらえると嬉しいです。
また新しい番組が始まったら、追加していきますので、よかったらまた見に来てください。