
椎間板ヘルニアで腰が痛くて、働けない時はセルフバックで生活費を稼ぐことができます。
今回は、実際にどのようにしたら、セルフバックでお金を稼ぐことができるのか?
無料会員登録の仕方から報酬ゲットするまでの流れを図解付きでブログで公開していきます。
わたしと同じように椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症で正社員としてまともに仕事できない人に、ぜひ試してもらいたいです。
こんな方におすすめ
- 椎間板ヘルニアで働けない人
- お金に困ってる人
セルフバックとは?

セルフバックとは、広告会社(ASP)のサイトに会員登録して、クレジットカードの発行や銀行・証券口座開設などを行うと報酬をゲットできるお得なサービスです。
高いものだと、1万円超えの報酬をもらえる案件もあります。
その気になる広告会社の最大手がA8.netというサイトになります。
無料で利用できるからメリットしかありません。
セルフバックをした方が良い理由
椎間板ヘルニアの症状が重度になってくると、普通に正社員で働くことが難しくなってきます。
正社員で働くことができないと給料はもらえず、貯金してないと生活さえも厳しくなってきます。
実際にわたしも椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症で介護職を退職したので、お金が無くなっていく恐怖に怯えながら貧しい生活を送っています。
わたしには、小さな子供がいます。
子供のミルクやオムツ代も稼がないといけません。
セルフバックをコツコツ行うことで、何とか生活費の足しになっています。
家庭持ちの方は、登録とか面倒かもしれませんが、やらないともったないです。
その面倒なことをするだけで、お金がもらえるのですから。
かわいい子供の為ならすぐに出来ちゃいますよ( ´ ▽ ` )ノ
A8ネットへの無料会員登録の仕方
まずは、広告会社(ASP)に登録しないと何も始まりません。
業界最大手のA8.net に登録しましょう。
上記のA8.netをクリックしてもらえるとサイトにつながります。
緑ボタンの無料でアフェリエイトを始める!をクリックします。
メールアドレスと確認用アドレスを入力して、ロボットではありませんにチェックを入れて、下に進みます。
利用規約を読んで、同意するにチェックを入れて、緑の仮登録メールを送信するを押しましょう。
先ほど、入力したメールアドレスにA8ネットから本登録のメールが届きます。
アクセスして、基本情報を入力していきます。
ログインIDとパスワードは、自分の好きに決めていいです。
ログインの際に必要になるので、しっかりメモしたり、写真に残しておきましょう。
基本情報を入力して、下に進みます。
ブログを持ってない方は、真ん中のサイトをお持ちで無い方をクリックします。
ブログを持ってる方は、サイトをお持ちの方の方から進みましょう。
ニックネームもブログURLも好きなようにつけていいですよ。
ブログURLの方は、「http:/」は入力せずに、好きなローマ字の組み合わせでOKです。
ブログ持って無い方は、ブログタイトルやカテゴリ・紹介文は、適当に入力して大丈夫です。
実際にブログ持ってる方は、自分のブログの情報をしっかり入力しましょう。
最後に、口座情報を登録したら無料会員登録完了になります。
セルフバックで稼げる案件の探し方
無料会員登録が完了したら、管理画面に進みます。
緑ボタンのセルフバックをクリックします。
画面が切り替わります。
まずは、ランキングをクリックして、自分のできそうな案件を探しましょう。
注)2019年1月27日のランキングになります。
1位2位ともにクレジットカード発行ですね。
仮にこの2つに申し込めば合わせて
2万6000円!!!!!
稼げることになります。
補足ですが、クレジットカード系は、1ヶ月に2枚くらいに抑えてた方がいいです。
もうちょっとランキングを見ていきましょう。
これとかかなりおすすめです。
ユーネクストの無料トライアルに申し込みするだけで、
1665円
ゲットできちゃいます!!
無料の会員登録するだけで、1665円お金が稼げてしまうのは、かなり美味しいです。
コンビニバイト2時間分ですよ!
しかしもU-NEXTを使って、好きな映画とか番組とか暇な時間に観れますからね。
1月31日を過ぎてしまうと720円に報酬ダウンしてしまうので、稼ぎたい方は1月中に申し込んでおきましょう。
こんな感じで、ランキングをチェックするだけでもお金を稼げる案件はたくさんあります。
こんな感じで案件をこなしていくだけで、あっという間に10万円稼げてしまいます。
まとめ
セルフバックで稼ぐ方法を図解付きで解説してみました。
入力作業がちょっと面倒臭いデメリットはありますが、本当に簡単に稼げてしまいます。
腰が痛くて、仕事できない時は、横になってセフルバックの案件をこなして生活費を稼ぎましょう。
今後も稼げる方法をブログでどんどん公開していきますので、またブログに遊びに来てくださいね。
よかったらこちらの記事もどうぞ!
-
-
椎間板ヘルニアでもできる仕事とは?資格やコネがなくても生活費を稼ぐ方法公開!
コモタどうも!こもた(@komotalife)です。 椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症を患い、腰痛に悩んでる方は、少しでも腰に負担のかからない仕事を探さなければなりません。 私もヘルニアで会社を退職したの ...
続きを見る